
¥10,000税込
-
- 注文金額 1万円以上で送料無料
【牛タンスタンドで】お弁当を買ってみた【人気ベスト3】
2023.2.15
コラム弁当紹介閖上店
2022年9月からテイクアウトメニューを一新した牛タンスタンドの店舗。メニュー数が多いのが魅力ですが、その反面どれを頼もうかと迷ってしまうことありますよね。そんな悩みを解決すべく、今回はお店に潜入してお弁当の調査に向かいます。
牛タンスタンド閖上店へ

やってきました、牛タンスタンド閖上店。

右手の赤い建物のほうへ入ります。

入って左手にレジがあるので、こちらで注文をします。


ちなみに、すぐ横には物販コーナーがあって、牛タン仙台ラー油、お得な切り落としやブロックの牛タンも工場直売で購入できます。

今回は人気のお弁当を3つ注文。

注文を受けると、焼き担当の店員が華麗な手さばきでお肉を焼いていきます。

牛タンの焼かれる音と香ばしい匂いが好き。

お肉を焼く横で、ほかほかのご飯が盛られています。
牛タンスタンドではオリジナルでブレンドした五穀米を使っていて、これが牛タンはもちろん、いろんなお肉と合うんです!





ご飯が見えなくなるくらいのお肉が……!
手際よく盛り付けられて、あっという間に完成です。
お弁当が出来上がり呼ばれましたら、レジでお弁当とサービスのテールスープを受け取ります。
(テールスープは大変熱いのでお気をつけください。)
それでは持ち帰ったお弁当を牛タンスタンドの人気ランキング順に見ていきます。
第3位 満福牛タンしお弁当 1.5倍盛り

人気3位は『満福牛タンしお弁当 1.5倍盛り』。牛タンの量もご飯も通常の1.5倍。
これまで「牛タンとか高くておいしいものって、少しだけ食べるからいいんだよね。」と見栄を張っていた私。ですがこのビジュアルを目にすると、「ほんとは!牛タンをたらふく食べたかったの!」と自分自身で感情に蓋をしていたことに気づく。自分に正直に生きていこうと思えたお弁当でした。
第2位 満福合い盛り弁当

2位は『満福合い盛り弁当』。牛タンと牛ハラミが一度に楽しめちゃう欲張りなお弁当です。
牛タンのサクサク感。牛ハラミのジューシー感。交互に食べるとお弁当では普段味わえない充足感。わさび、みそ南蛮、ハラミのソース、次々と味を変えて食べる楽しさの前に人は"飽きる"という言葉を忘れます。
第1位 満福ざんまい弁当

1位は『満福ざんまい弁当』。3種類のお肉をつめこんだお弁当です。
牛タンも!牛ハラミも!豚タンも!塩も!味噌も!この弁当との出会いは、何を決めるにも優柔不断な私の人生に光明が差した瞬間でした。『私の歴史は"ざんまい弁当"以前、"ざんまい弁当"以後に分かれる。』優柔不断界のレジェンドの私は、迷ったらこれ!という存在に救われます。

ということで人気3品を見てみましたが、どのお弁当も違う魅力があって次頼むときも迷ってしまいそう。悩みは尽きません。
閖上店の行き方・駐車場
お店の場所は、閖上大橋からまっすぐ続く道路、ファミリーマートさんの向かい側です。

信号の手前なので通り過ぎに注意。

駐車場は店舗前にございます。
今回訪れたのはこちら
牛タンスタンド閖上店
所在地:宮城県名取市小塚原字辻野27-12
営業時間:10:30〜18:00
※情報は取材時のものであり、変更になっている場合があります。
まだレビューの投稿はありません