
¥10,000税込
-
- 注文金額 1万円以上で送料無料
仔牛の牛タン塩やきそば
レシピ仔牛の牛タン切り落とし

「仔牛の牛タン切り落とし」を使った簡単レシピ。仔牛の牛タンはやわらかいので、そのまま具材として使用できます。パプリカは宮城県産。実は宮城県産パプリカは出荷量全国一位なんです。
材料(2人前)
- 牛タン240g
- 焼きそば麺2人分
- キャベツ1/4個
- ピーマン2個
- 赤パプリカ1個
- 黄パプリカ1個
- サラダ油小さじ1
- 塩少々
- 粗びき黒こしょうお好みで
- 青ネギお好みで
作り方
- 下準備.牛タンはあらかじめ解凍して、キッチンペーパーなどで軽く水分をふき取ってください。キャベツは細めの千切り、ピーマン、パプリカは繊維に沿って太めに切ってください。青ネギは小口切りにしたものを適量用意します。
- 1.フライパンにサラダ油をうすくひき、強火で牛タンの両面を焼きます。焼き目がついたら牛タンを一度別の容器に移し、次にピーマン、パプリカを焼きます。ピーマン、パプリカも焼けたら別の容器に移します。
- 2.続けて、キャベツと焼きそば麺を炒めます。麺は水を加えながらほぐし炒めてください。
- 3.ある程度炒めたら、塩、こしょうで味を調えます。焼きそば、ピーマン、パプリカ、牛タンを盛り付ければ完成です。
ポイント
- ・「仔牛の牛タン切り落とし」は塩麹ダレに漬け込んであるので、熱を加えると肉汁とタレがお肉からしみ出てきます。このタレを野菜や焼きそばと絡めながら炒めてください。
- ・ピーマン、パプリカは混ぜて炒めないことで、彩りがきれいに出ます。宮城県産のパプリカは肉厚で甘みが強いのでおすすめです!
今回使用した商品はこちら
まだレビューの投稿はありません